代表 永井和美 ・フラワーアレンジ講師
大学卒業後、「一生花と共に歩んでいきたい」と花の世界に就職。都内いくつかの有名花店(ユー花園、ゴトウフローリストなど)でキャリアを積み、2008年より屋号を「RinkaFlower」として、フリーで活動を始める。
2012年 横浜高島屋にてクリスマスアレンジを販売。
2013年~2015年は玉川高島屋にて母の日アレンジを販売。
2016年には、花育アドバイザーの認定を受け、小さい子供達へのフラワーアレンジメントの普及に努めている。
2018年手に職や技を持つママ仲間に声を掛け、互いに学び合い、地域や企業と繋がりながらみんなで子育てをしていこうとリンクママを立ち上げた。
2021年 リリオス主催苔玉作り講師
「花で暮らしが華やぐ」をモットーに大人向けフラワーレッスンも開催している。
川崎市の委託事業、地域子育て支援センターちよがかとかきおの年間100件以上のイベント企画運営
日本フラワーデザイン1級
花育アドバイザー
カラーコーディネーター
子育て支援員
HP
FB
Instagram
副代表 藤井恵子 ・企業コンサルタント・セミナー講師
起業初心者でも6カ月で月に50万円以上の売上げを上げる独自の「起業レシピメソッド」を開発。起業家がビジネスの成功のみならず、人生の豊かさを享受できるよう、サポートを行っている。これまで、トレーナー、英語コーチ、フードコーディネーター、セラピスト、ヒーラー、画家、デザイナー、占星術家、整理収納アドバイザー 、セミナー講師等、多数の女性起業家をサポート。
また、10min FOCUS Mapping®、方眼ノート、読書感想文教室、文章力講座等のセミナー講師として、年間100本以上の講座を開催している。
1998~2003年 制作会社にてディレクター、ライターとして活躍
2003年 フリーランスへ転向
2016年 女性のための起業コンサルタント、セミナー講師としての活動開始
ブログ 起業と人生の幸せレシピ
FB
副代表 大村純子・ 片付けコンサルタント
使命に「自分の純度をあげ、人生を謳歌する」をかかげ、セミナー、講演、個別相談などを行っている。
【片づけ方】よりもまず【あり方】を整える片づけでは、自己理解を深めることでより自分らしい取捨選択力を身につけ、生きやすさを実感する人や家族の関係が良くなる人が続出。部屋をキレイにすることを目的とせず、人生を謳歌する目的の片づけをサポートしている。
2017年 個人の片づけサポートを軸に活動を開始。
2018年には片づけのプロ全国大会にて「準グランプリ」を受賞
2020年「自分生き」を取り入れた片づけメソッドにてオンライン活動を開始
【保有資格】
ライフオーガナイザー1級
インテリアコーディネーター
DIYアドバイザー
第二種電気工事士
認定心理士
植月 真美子 ・ポーセラーツ等クラフト講師
食器好きの母のコレクションに囲まれて育ち、自身も食器が大好き。そんな食器を自分で自由にデザインできる【ポーセラーツ】に惹かれてインストラクター資格を取得。
2015年に川崎市麻生区へ転居したのをきっかけに自宅サロンをオープンさせる。
現在はほかに【ガラスフュージング】【磁器絵つけ】【デコパージュ】のレッスンやインストラクター育成も行なっている。また、レストラン・店舗・企業等のイベントでのワークショップ開催や作品販売、ギフトや撮影小物のオーダー製作の実績もあり。「好きなものを手にする癒しの時間・幸せな暮らしを実現するお手伝いをします」
【保有資格】
・ポーセラーツインストラクター
(日本ヴォーグ社)
・ガラスフュージングインストラクター
(日本ヴォーグ社)
・ポーセラーツ絵の具で描く
ヨーロピアンチャイナ修了
(アトリエブラン)
・デコパージュディプロマ
(ボヌールデコ)
SNS
角田奈津子・フランス式アロマホームセラピスト
幼い頃から香りのする物が好きで、匂い玉・香水・アロマなど集めていました。
第2子出産後、息子の乳児湿疹がキッカケで、アロマを使った自然療法と出合い、さらに食生活の見直しをしたおかげで、乳児湿疹は完治、自分自身のアレルギーも軽減、体調が優れない時もすぐに治るなど、家族みんなが健やかに過ごせるようになりました♡
現在は、学んだ知識や経験を活かして、 お客様の望む未来に合わせた、物・事・人を選び繋ぐお手伝いをする
【倖福ソムリエ】として活動中♡
人にも環境にも優しい生活を心がけています♪
【資格】
アロマタッチテクニック
スパインセラピー
アロマ風水プラクティショナー
ウェルネスライフDNAアドバイザー
ウェルネスライフ栄養解析アドバイザー
腸活栄養アドバイザー™
せっけんマイスター
編物技術検定 上級
ファッション販売能力検定 2級
専修学校准教員
HP
公式LINE
増田静江・指ヨガインストラクター
♢指ヨガインストラクター
(手のひらセルフケア協会認定)
♢健康管理士一般指導員(文部科学省後援)
♢健康管理能力検定1級
体を動かすのが好きで、2016年にヨガを始める。
2017年に「指ヨガ」と出会い、レッスンを受け、手が体につながっているのが面白く、また「簡単なのに効果が出る!」と体感。
2018年に指ヨガインスタントラクターの資格を取得。
2019年から活動スタートし、一年間で約230名に伝える。
指ヨガは座ってできるので、イベント出店やcafeでの指ヨガ体験会、オンラインでの体験や講座も出来ます。
産後のママや子育てママ、忙しい方、スキマ時間を生かしたい方にオススメ。
自分の心と身体を整える方法としてお伝えしています。
頑張っているママを応援していきたい。
【活動実績】
毎日新聞生活の窓口主催「指ヨガ体験」/無印良品 /子育て支援センター /高齢者施設 /巣鴨のギャラリーカフェ /新百合ヶ丘で毎月ワークショップで出店 / cafeで指ヨガ体験/オンラインで指ヨガ体験
HP
Instagram
peraichi 座って手軽にできる【指ヨガ】
FB
阪下麻衣・リンパケアセラピスト
東京都に住む3人の子どもママです。
出産を経てリンパケアセラピストとして10年、現在はよもぎ蒸し、栄養解析なども使って、体の内と外から健康維持の仕事をしてます。
その方のライフスタイルにあった健康やさらに良くなる情報を発信していますリンクママでは、家族の為日々頑張っているママたちに少しでも癒しの時間をお届けしたいと思い、全身のボディーマッサージや腸マッサージをしています某幼稚園でPTA会長を5年務めていますので、ちょっとしたお悩み相談にものれます☆
【資格】
*リンパケアセラピスト
*ハンドケアセラピスト
*腸活栄養アドバイザー™
*ウェルネスライフ栄養解析アドバイザー
*美腸セラピスト
*食生活アドバイザー
*食育メニュープランナー
*発酵食スペシャリスト
FB
Instagram
木村浩美・ネイリスト
*三児の母
【保有資格】
★日本ネイリスト協会認定講師
★日本ネイリスト検定 1級
★日本ネイリストジェル検定 上級
【賞歴】
★2010年 全日本ネイリスト選手権プロ部門
Asia NAIL FESTIVAL 優勝
★2009年 全日本ネイリスト選手権プロ部門
NAIL EXPO 2位
★2009年 全日本ネイリスト選手権プロ部門
Nail Olympic 3位
「好き」を仕事に!
そう決心し、会社勤めをしながら夜間と週末にネイルスクールに通い資格を取得後、ネイルサロンに転職。
サロンワークとスクール講師を勤めながら技術を極めるために、ネイルのコンテストにも挑戦し続けプロ部門ネイルケアフレンチ塗り《優勝》を果たす。子供を出産後は拠点を自宅にし、ホームサロン、出張ネイル、リンクママワークショップに出店等の活動。小さい子供がいるからママのひとり時間が作れない!
そんな思いをしているママ達が楽しく過ごせる場がリンクママのワークショップです!私自身、第三児がヨチヨチ歩きの赤ちゃんの時にリンクママに属し活動を始めました。
シッターさんが、我が子を見守ってくれている横で自分のやりたい事ができる!
このような環境があるとは思っていなかったので、リンクママと出会った時は、本当に幸せを感じました!「ママの幸せ♡」を応援して活動しております。
Instagram
若月あきよ・スクラップブッキング講師
スクラップブッキング歴9年
スクラップブッキングは、切ったり貼ったりペイントしたり、お子さんの写真を可愛くデコることができます。
飾ることもでき、まとめてアルバムにすることもできます。
私は、娘が小さい頃にスクラップに出会いました。
子供を連れて初めてスクラップブッキングをした時は、衝撃でした。
小さい子がいても趣味が楽しめるんだということ、毎日子育てで忙しくて、大人と話す機会もなかったのですが、スクラップをしながら、同じママ同士子育てのお話しをしたり、とっても楽しく癒しの時間でした。スクラップをしているうちに、私もママ達の癒しの場を作れたらと思うようになり、リンクママのTeachmamaに参加させてもらうことになりました。
三村千代子・ポーセラーツ等講師
大学卒業後に花の魅力にはまり、総合電機メーカーで技術者として働きながら2003年フレンチスタイルのフラワーアレンジメント(生花)ディプロマ取得。2018年まで年3〜5回プリザーブドフラワーのアレンジメント催事販売を行う。(東急東横店、東急百貨店たまプラーザ店等)
百貨店で花と食器のコラボ販売を行ったことをきっかけに、ポーセリンアートの楽しさに魅了されポーセラーツインストラクターの資格を取得。
2019年、リンクママでポーセリンアートの講師として活動を開始。現在、カフェやイベントなどでワークショップや販売を行っている。
お皿やお花を通して、生活の中に「小さな幸せ」を感じられるようなお手伝いをさせていただきます。
【資格】
フラワーアレンジメントディプロマ
(フレンチスタイル生花、プリザーブドフラワー)
ポーセラーツインストラクター
ラシェリボン認定講師
バーニングデザインアート認定講師
フラワーレジンクチュール講師
HP
Instagram
今村ますみ・おうち整体®インストラクター/セラピスト
おうち整体®で自分のことを大好きになって
幸せな心と体を作るお手伝いをしています。
気功整体niko*の今村ますみと申します。 イライラしたり、不安になったり、人付き合いが苦手だったりしていた私ですが、おうち整体®で心と体について学んできたことで、自分に自信を持ち人生を心穏やかに楽しめるようになりました。私たちの悩み事のほとんどは、心や体について。
ですがどちらも根本さえわかっていれば様々なケースに対応でき、安心して過ごすことができます。子育て中のママさんたちが、心と体どちらも軽やかに過ごしてほしいなと願いながらおうち整体での体ほぐしや、手軽に身近な方を癒せるようになる整体講座、心について学ぶこころセラピスト講座を行なっています。
【認定資格】
(社)日本おうち整体®協会
・小顔セラピストインストラクター
・ヘッドセラピストインストラクター
・ボディセラピスト(インスト準備中)
・基礎セラピストインストラクター
・アトピーセラピストインストラクター
・こころセラピスト講座認定講師
気功整体niko*SNS
岩崎夏美・手形アート・歯固め・ピラティス・ヨガ・ベビーマッサージ・ハーバリウム等講師
育児や家事、お仕事を頑張ってるお母さんの 「息抜きの場」「楽しめる場」そして、日々の生活を穏やかに『自分らしく生きる』 をテーマに自宅教室やイベントにて活動。何故、私のご提供メニューが多いのか、、、 それは、私自身が育児ストレスや子育てに1人で悩んでいたからです。お母さんの笑顔は、家族の笑顔にも繋がります。
頑張っているお母さんが、少しでも心穏やかに笑顔で毎日を過ごせたら。そんな空間時間をご提供しています。
一緒に楽しいひと時を過ごしましょう。
保有資格
・TinyTeeth認定講師(歯固め)
・petapeta-art®︎アドバイザー(手形アート)
・ピラティスインストラクター
・ベビー&ママヨガ講師
・ベビーマッサージ講師
・日本ハーバリウム協会認定講師
・パステル和みアートアドバイザー
・レイキヒーラー
Instagram
THE IRIS・エステ・ドライヘッドスパ・ハンドセラピー・フラワーセラピー等講師
森﨑芳美、野口静子の主婦2人で活動しております。いつもがんばっているママたちにひとときの癒しのお時間を過ごしてもらいたい‼︎毎日忙しくても美しく、笑顔で過ごしてもらいたい‼︎THE IRISはそんなママたちを応援する思いで活動しています‼︎リンクママのワークショップでは
【座ったままのお手軽エステ】
【ドライヘッドスパ】【ハンドセラピー】
【フラワーセラピー】等提供しておりますママたちの集まりやイベントにもお声かけ頂ければお邪魔します‼︎
Instagram
柳 ちひろ・アイシングクッキー講師
colline de lys blanc 主宰
栄養士資格あり。
子育ての息抜きに独学でアイシングクッキーを作りはじめ、2016年にJSAアイシングクッキー認定講師資格を取得。自宅でのレッスンを中心に、リンクママでのワークショップでも活動中。2021年、JSAを脱退。
アイシングクッキー講師としてはフリーで活動中。
ALAにて以下のライセンスを取得。
・手作りメレンゲパウダーレッスン
・ALAナンバーケーキレッスン
・ALAアニマルメレンゲビスケットなどの講座を開講予定。
◇季節ごとのデザイン
ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、イースター等
◇ご家族のイベント
お誕生日(赤ちゃんのご誕生から還暦・喜寿・米寿などのお祝いも)
◇ご趣味
(推し不在の誕生日会)等
※キャラクター等には制限がありますのでご相談ください。など、アイシングクッキーの用途はさまざま。
世界に一つ、あなただけのオリジナルクッキーをつくるお手伝いをしています。
instagram
梅村美穂・ゆるマクロビ料理講師
一男一女の母。
デスクワークで働いていたときにアトピー性皮膚炎が悪化したことがきっかけで、身体の内側から治したいと思い、ナチュラルフード・ディレクタースクールに通いました。そこでマクロビオティックを実践しアトピーもぐっとよくなり、その他に中医学等を学び、改めて食の大切さを実感しました。体調に合わせた野菜料理を中心とし、無理なく(ゆる~く)身体に優しい食事をお伝えできたらと思っています。
⋄オーガニックレストラン・アートスペースHanadaにてキッチン、レストラン運営、お弁当、ケータリング経験
⋄レストラン、老舗お豆腐屋さん等のメニュー開発
⋄恵比寿ソリッソ料理教室にて料理講師
【資格】
栄養士
HP
樽沢麻衣子・小顔セラピスト
Yururi kogao
自宅や出張、ワークショップなどで活動中。
保育士、アロマ検定一級
オーガニック料理ソムリエ 資格あり
2児(男の子)の母小顔セラピー(痛くない小顔調整) は顔のむくみやたるみや歪みなどの、 顔のお悩みに応じて原因にアプローチをし、筋膜調整、頭蓋骨調整を行いながらお顔と頭もきゅっと小さく、本来の美しさに整えていきます。
日々の習慣にできるような簡単なセルフケアもお伝えしていす。痛くなく気持ちよく感じる指圧で行い、リンパの流れも良くなるので肩こりなど体の疲れも癒やして頂けます。
お化粧されたままでも小さなお子様を抱っこされたままでもできますので、お気軽に体験してください♪自分自身が子どもの時から顔の悩みが多く次男を出産してから更にコンプレックスが強くなり、悩みを改善して綺麗になりたいと思っていたことと、自分の手で何か人が癒やされたり元気になってもらえるお仕事がしたいと思っていた時に、小顔の施術に出会いました。
人にも喜んでもらえて自分にもすることができ、すぐに効果が出る施術に感動し、1歳だった次男を連れて一緒に養成講座に通い施術を学び活動を始めました。いつもがんばっているママさんたちに
自分の心と体を大切に満たして、本当の 自分らしくご機嫌で心地良く過ごしてほしい。施術を通じてママさんたちが癒やされながら心と体を整えて綺麗になれるお手伝いができたら幸せです。
Instagram
公式LINE
青野知子・フラワーアレンジ講師
会社の部活でフラワーアレンジが大好きになり、講師を目指して会社帰りに通学を始めました。
3度の出産、育休、職場復帰を経験し、通常の通学が難しい中、RinkaFlower永井先生の子連れOKのレッスンを受講。「いつか自分でワークショップをしたい」と打ち明けると、先生はスキルの指導や実践の場を与えて背中を押してくださり、それから自分のペースでステップアップできるようになりました。
自分が育児で精一杯の時期、赤ちゃん連れでもフラワーアレンジを楽しむ時間、目標に近づく機会を頂けたように、Linkmamaでほっとするひと時やものづくりを楽しむ時間を過ごして頂きたい。そんな思いを込めて、
「親子で一緒に、お花と一緒に、
季節を楽しめるワークショップ」
を目指して活動しています。
【資格】
JAFA日本アーティフィシャルフラワー協会
アーティフィシャルフローリスト®︎
【活動歴】
2018年〜Link mama参加
2017年〜withflowers主催
2016年〜RinkaFlower花育アシスタント
2012年 Jane Packer Flower School
advancedコース修了
Instagram
大澤詩穂子・オリーブオイルテイスター
ポエムデピ 主宰
JOOTA (日本オリーブオイルテイスター協会 )会員 オリーブオイルテイスター ・O.N.A.O.O, ( イタリア政府公認)オリーブオイルテイスティング適正能力認定 ・AISOインターナショナル認定ソムリエ ・IMAS メディカルアロマアドバイザー ・nichinichiオリーブオイルアドバイザー ・日本オイル美容協会 オイルアドバイザー
2001年より、年に数回イタリアに行き、イタリア人家庭に滞在し、マンマの家庭料理、シェフのリストランテ料理を習う。 高品質なオリーブオイルを使う事により、さらに美味しく健康になることを体感し、オリーブオイルについて専門的に学び、資格を取得する。 お料理とのアビナメント(組み合わせ)を提案するソムリエ、品質の評価をするテイスター(鑑定士)。 役割の異なる両面から知識を深める。 季節のフラワーアレンジメントのレッスンや、CPTGグレードのメディカルアロマを使ったお料理等もご紹介。 現在、川崎市、函館市 にて不定期でワークショップを開催リンクママでは、その時々で内容は変わりますが、実際にテイスティングをしていただき、購入時のポイント、豆知識などをお伝えしたいと思います。
内津理恵子・手刺繍アクセサリー
世界でひとつだけ。 手刺繍でアクセサリーを作っています。 子どものころから、ものづくりが好きです。 日々の「やること」から、少し離れて 自分の「やりたいこと」で手を動かすことで 癒されたり、リフレッシュしたり。 そんな時間を過ごす お手伝いができたらいいなと思い リンクママで活動しています。
「難しそう」と思われがちな刺繍ですが シンプルなものから始めてみませんか? コツをつかむと、きっと楽しくなります。 糸通しからお手伝いします!
《経歴》
大学生の頃から お花の仕事をしていました。
生花店や、テレビ局での生花装飾の会社に勤務。 退職後、バックパッカーで1年半かけて世界一周。
これまでに30カ国旅をしました。 結婚後は、個人でウェディングフラワーの オーダーメイドを承っていました。 同時に、リースやフラワーアレンジメントの ワークショップを行い、 「ものづくりの時間」を共有できる喜びを知りました。 出産後、刺繍の世界に転身。
”宝石箱をあけたようなトキメキを感じる ちょっぴりクラシカルなアクセサリー”をテーマに 糸と布で手刺繍したアクセサリーを 製作販売しています。
[ちょっぴりクラシカルな手刺繍アクセサリー]Kanon
上瀧沙織・子どもヨガ認定講師・保育士・ヨガインストラクター
3児の母(男の子2人、女の子1人)
新百合ヶ丘在住
3人育児の合間にヨガの勉強を始めました。心と体が安定していくことに感銘を受け、今を生きる子どもたちにもヨガを拡めていきたいと感じ、子どもヨガインストラクター、さらに保育士の資格も取得。
ヨガを通して、ママたち子どもたちが自分自身の心を身体を大切にできたらと願い活動しています。
横山佳奈・リトミック
大阪芸術大学芸術学部音楽教育学科卒
中学校・高等学校第一種音楽教員免許
バスティンピアノパーティ講座終了
バスティンピアノベーシックス講座終了
全日本指導者協会ピティナ会員
日本こども教育センターリトミック講座終了
キッズプライマリー資格
プリトーンプリ英語ピアノ認定講師
シニアピアノプロフェッショナル認定講師
我が子の友達のお母さんからうちの子にピアノを教えて欲しい・・・と言われて・・・私で良ければ・・・そこから教室は始まりました。
それ以来、教えることが本当に楽しくて、生徒さん達には、感謝しかありません!
そんな大切な生徒さんを一人一人大切に指導しています。
謙虚に、自分を頼ってくれている生徒さんを大切に、一人一人に寄り添うレッスンを心がけています。
ブログ https://ameblo.jp/1975kana8181/entrylist.html
片山彩乃 ロゼット
一児(男の子)の母で子育てをしながら、おうちでワークショップやレッスン等のお教室をしています。
不器用でもできた!という気持ちがとっても嬉しくてロゼット作りに没頭しています!
以前は慣れない育児や授乳で自分時間がなかなか取れずにストレスが溜まっていましたが、ハンドメイドを始めて寝かしつけ後の自分時間がご褒美になりました!
リンクママはハンドメイドをはじめるきっかけとなった場所。わたしも一員になれたことをとても嬉しく思っています!
ワークショップを通して子育て中の頑張るママたちのリフレッシュの場になりましたら嬉しいです。
麻生区在住
幼稚園教諭(勤務経験あり)
保育士
上級hikoロゼット認定講師
Instagram
nanono
手作りコスメ講師
こどものための、ママが育児を楽しむための手作りコスメ教室
つくることがダイスキな姉さんと僕、2人のこどものママです。
「つくることは、いきること」
幼い頃からつくることがダイスキで、あらゆるハンドメイドに挑戦してきました♪
こどもが産まれてからは、こどものための小物作りを通して、ママとしてのつくる時間を大切に。
なんでも購入できる便利な時代だからこそ、少しだけ手間をかけて
こどものために、そして毎日を頑張るママ自身のために手作りする楽しさをお届けしています。
エッセンシャルオイルの植物のチカラに魅了され、日用品からコスメまでもつくることができることに感銘を受けて、今では体調や季節、気分に合わせて自分のためにつくる、世界で一つだけの、あなたのための手作りコスメ作りのお手伝いをしています。
【保有資格】
手作りコスメ専門士
エッセンシャルオイルスタイリスト
アロマタッチテクニック
Instagram
小川麻衣・ベビーマッサージ講師
ベビーマッサージ教室【tego】運営
RTA協会ベビー認定講師 ゴールドライセンス
⚪︎おうち教室
⚪︎カフェイベント
⚪︎出張
⚪︎オンラインレッスン
麻生区在住、一児の母。
出産と同時に引っ越しを経験し
知り合いがいない中
こどもが小さい頃に通った
近所のベビーマッサージ教室の楽しさが忘れられず
働きながら受講し資格取得して開業。
赤ちゃん期のふれあいは一生のギフト。
ママのあたたかい手で愛着形成の土台をつくり
この時期だけの特別な
コミニュケーションの方法を
ゆったりとお伝えしていきます。
地域の子育て中のママ達と
楽しいふれあいの時間を通して
お子さまの成長を一緒に見守らせていただけるような
あたたかい空間づくりを心がけて活動しております。
Instagram